ブログ 2015年4月
略し言葉
女子(JOSHI)高生(KOUSEI)の略だそうです。
ちなみに女子大生はJDと呼ぶようですね。
それを思い出しながら、ふと昔、手紙交換で使っていた言葉を思い出しました。
H/K
皆さん、この意味ご存知ですか???
手紙の文章の合間に用いられる言葉だったんですが…
「話変わるけど」
という意味です(笑)
「おはよう!そういえばこの間のCDどうだった?感想聞かせてね!
H/K 来週の体育祭楽しみだね~!」
こんな風に使ってました。
略す習慣って、今も昔も変わらないんだな~と
ふと思った午後でした。
(木こりの家)
2015年4月30日 13:55
新しい仲間
フクロウとフェレットです!!とてもかわいい

今までウサギとか、ハリネズミとか、森の動物たちが「木こりの家」の中で生活してたんですが
この度新しい仲間をお迎えしました。
より一層賑やかで、かわいい店内になりました

お店のあちこちに動物がいるので、ぜひ探してみてくださいね★
(木こりの家)
2015年4月28日 15:31
自分の手で花火をあげる時代★
スマホで打ち上げたい花火を選んで「打ち上げる」ボタンを押すと、
そのデータを受信して、庭に設置された打ち上げ花火用のランプが光って、その花火が打ちあがるんです。
画期的ですよね~。
友人と「どれあげた?今の?今の?きれ~!!」とはしゃいでしまいました。
六本木に行ったのは、ミッドタウンができて以来です。
名前を忘れてしまいましたが、話題のキャンディーアイスも食べてきました。
フルーツがふんだんに入っているりんご味のキャンデイーにしました。うん、おいしかったです。
休日でしたが人もそこまで多くなくて、優雅な休日だったねと友人と話しながら帰宅したある日の出来事でした。
(木こりの家)
2015年4月27日 12:10
昨日壊れた看板・・・でも
昨日、店頭の「木こりの家看板」が壊れてしまったそうです。
風も強かったですからね、倒れてしまったんでしょう。
私たちは休みの日でも行動や報告、連絡が分かるよう簡単な業務内容はグループメールで報告をしています。
昨日・・・
そんな彼女のメール
「看板を壊してしましました。私の管理不足ですみません」
管理不足・・・?管理不足????どれだけいい子なんでしょうか!!!!!!!!!
管理しても外にあるんだから仕方ない!!(笑)
1分ごとに見張っていたら仕事にならないです(笑)
しかも彼女まだまだ若いのに、すごく謙虚で大人です!!見習わないと・・・(笑)
そんなメールに社長は・・・
「〇〇さんのせいじゃないよ!!直るから大丈夫!!!」と
そんなやり取りがメールでされていました。
木こりの家は、やさしい人が多いんですね~。と休みの日でしたが、ほっこりさせられましたね。
(木こりの家)
2015年4月26日 12:41
ホタテが美味しい...
今満開の弘前の方まで、日帰りで行ってきたそうです。
行こうと思い立ったきっかけが、一枚の写真。
弘前城の桜といえば5本指に入る名所ですが、弘前城の堀に舞い落ちた桜の花びらが
まるで絨毯のように堀一面に広がり、今、美しい景色を作り上げてるんだそうです。
それをネットで見た母親が次の日早速弘前に行きました(笑)
写真越しでもキレイなのですから、実際は言葉で言い表せない美しさでしょうね~
満開の桜と堀の桜絨毯…あたり1面ピンク色に染まっている写真でした。
桜と言えば、長野の松本市で、桜と雪のコラボが見れたそうですね。
冬と春のコラボといいますか…ピンクと白のコントラストがきれいでした。
四季のある日本だからこそ、ですね。
(木こりの家)
2015年4月25日 13:03
ペペたま?ペペタマ?
とっても美味しい!!
何かのレシピで載ってたのですが・・・
ペペロンチーノでもなくカルボナーラでもない。
私の大好きな料理の一つです!!
作り方も簡単★
ペペロンチーノを作った後、火を止めて少し熱を冷ましてから、コンソメを混ぜた生卵をかき混ぜる!!
絶品!!!!!!!!!!!!!!!!!
(木こりの家)
2015年4月24日 10:18
大仏の話
わたしは、牛久の方まで行きたいです~
牛久大仏を一度見てみたい今日この頃。
あみのアウトレットまで行った際に、遠目では見たのですが…
世界一大きい大仏となると、一度は下から見上げてみたいんです!!
茨城の誇りですね!牛久大仏!
(木こりの家)
2015年4月23日 16:03
心理テスト第二弾!
1)髪の分け目が右
2)髪の分け目が左
3)真ん中分け
4)分け目なし
結果は…答えであなたの性格がわかります。
1)心から他人を思いやれる
2)欲しい物は手に入れる、頼りになる
3)ストレスに強い
4)独創性あふれるパイオニア
私は前髪につむじがあるので、半ば強制的に分け目が左です(笑)
性格診断も兼ねている心理テストって、結構あたったりしますよねー。
小学校のころ、修学旅行のバス移動中に、
なぞなぞとか心理テストとかやったこと思い出しました。
今の子も、やったりするのかな???
(木こりの家)
2015年4月21日 14:08
CAC化粧品を...
肌キレイになったね!とか肌白くなったね!とよく言われます。
うん…たしかに自分で触った感じも以前と全然違います。
すべすべ?なめらか?とにかく、かさついた肌にうるおいが。。。
毎日顔を合わせている母親からも言われたということは、本当に違って見えるんだなと

毎日の洗顔も、楽しいです

(木こりの家)
2015年4月20日 13:52
特価セール 賃貸オーナー様へ



原状回復コース
1R、1K 22000円→16000円
2DK、1LDK 30000円→24000円
3DK、2LDK 38000円→32000円
3LDK 48000円→42000円 で行います
※戸建の料金は少々変わります
詳しくは、木こりの家 吉田まで

(木こりの家)
2015年4月19日 12:02